型名は製品裏面に記載されています。
Q&Aナンバー【3911-2713】更新日:2021年12月17日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[QUADERNO] ペンが書けない、またはペン先が触れていなくても書けてしまいます。
対象機種 | 2021年6月・7月発表モデルQUADERNO A4 (Gen. 2) (FMVDP41)、他・・・ |
---|---|
対象OS |
|
質問
電子ペーパー QUADERNO(クアデルノ)で、ペンが書けない(力を入れないと書けない)、またはペン先が触れていなくても書けてしまいます。
回答
ご利用の機種の項目をクリックし、確認します。
FMVDP41、FMVDP51
電磁誘導授受(EMR)方式を採用しているため、磁石など磁気を帯びた物が本体およびペンの近くにあると、ペン操作が正しくできません。
QUADERNOではフォリオカバーを販売しておりますが、FMVDP41,FMVDP51モデルにつきましては磁石を使用していない以下のカバーをご利用ください。
- FMVCV41B
- FMVCV41N
- FMVCV51B
- FMVCV51N
FMV-DPP01、FMV-DPP02、FMV-DPP03、FMV-DPP04
ペンの電池残量が少ないとペンで操作できないことがあります。
添付のUSBケーブルでスタイラスペンとパソコンを接続して充電してください。
充電中は、充電ランプが赤色に点灯します。
スタイラスペンを充電する際、ペン先に触れた状態でUSBケーブルを接続すると、ペンが正しく動作しない状態になることがあります。
その場合は、ペン先に触れないように注意して、USBケーブルを接続し直してください。
アドバイス
ご参考
クアデルノの詳しい使い方は、公式サイトをご覧ください。QUADERNO(クアデルノ)【公式サイト】