多彩な機能
「クアデルノ」の使い勝手が良くなる基本機能や、知ってると役に立つ便利機能を8つのカテゴリで紹介します。使い⽅に合わせて、役に⽴つ機能や操作を⾒つけてください。
書く
ペン
読む
ノート
連携
探す
整理
セキュリティ
暗記
書く
手書きのコピー/切り取り/貼り付け
⼿書きのメモやイラストをコピー(カット)して貼り付けます
元に戻す/やり直す
手書きやハイライトを「元に戻す/やり直す」
このページの書き込みを削除
ページ内の⼿書きを⼀括で削除できます
書き込み編集制限
本機以外で書かれた書き込みを保護するために編集制限ができます
ペン
ペンツールパネル
5種類のペンと消しゴムが選択可能
ボールペン/万年筆/筆ペン
筆圧に対応して線の太さが変化する万年筆と筆ペン
マーカー
4色のマーカーで奥行感や立体感を出す
ハイライト
PDF上のテキストにハイライトを付けて強調する
ペンの機能設定
サイドボタンとテールスイッチに各種機能を割り当てる
ペン先の位置調整
自分のペンの持ち方に合わせて書き心地を調整する
白ペン
白ペンを使って修正ペンのように活用する
読む
連続ページめくり
連続してページをめくることができます
拡大(タップ操作)
タップ操作×4回ですばやく150%拡大します
ドキュメントを並べて表示
2つのファイルを並べて開くことができます
ページ方向設定
ページめくりの方向を好みの向きに変えられます
見開き表示/単一ページ表示
読書環境に合わせた表示方式が選べます
見開きの表紙設定
表紙を単独表示にして見開き表示の左右関係を整えます
PDFしおり対応
しおり対応で目次タイトルをすばやくチェックしてジャンプ
左右の画面を入れ替える
左右の画面を入れ替えて手書きメモを書きやすい表示にします
履歴ジャンプ
ワンタップで履歴をさかのぼる(引用リンクから戻る/進む)
ノート
フォルダー選択してノートを作成
指定したフォルダーに新規ノートを作成する
ノートを作成する
ノートのテンプレートから用途に応じたものを選びます
ノートのテンプレート追加(QUADERNO PC App)
公式サイトのテンプレートページから各種テンプレートをダウンロードして追加します
オリジナルPDFのテンプレート追加(QUADERNO PC App)
自作のオリジナルPDFをノートのテンプレートに追加します
スケジュールフォーマットとScheduleフォルダー
スケジュールフォーマットをScheduleフォルダーに保存します
スケジュールフォーマット内のリンク
「月」「週」「日」を自在に行き来するリンクを活用します
新規ページを挿入
ノートのリフィルを追加するように新規のページを追加挿入します
このドキュメントのサイドノートを新規作成
ドキュメントに1対1で紐付いたサイドノートが作成できます
連携
Wi-Fi接続のON/OFF
2つのON/OFF切り替え方法があります
バックアップ(QUADERNO PC App)
クアデルノ内のドキュメントやフォルダーのデータを一括でPCにバックアップできます
パソコンの印刷機能を使った「Print to QUADERNO」
パソコンの印刷機能を利用して書類を転送・表示します
スクリーンキャプチャー(QUADERNO PC App)
「クアデルノ」の画面をパソコンに表示してオンライン会議のホワイトボードに
同期(QUADERNO PC App)
「QUADERNO PC App」で指定したフォルダーを最新状態に同期できます
Wi-Fi設定
接続するネットワークを選択・設定します
パソコンとのペアリング(QUADERNO PC App)
「QUADERNO PC App」をインストールしたパソコンとペアリングします
スマートフォンとの接続(QUADERNO Mobile App)
QUADERNO Mobile Appをインストールしたスマートフォンと接続します
Bluetooth接続(QUADERNO PC App)
Bluetooth に「クアデルノ」を機器登録してペアリングします
NFC接続
NFC機能を持つスマートフォンと連携します
探す
16ページ一覧表示
簡単なピンチ操作で16ページを一覧表示します
ドキュメントの表紙で探す(一覧から探す/フォルダーから探す)
サムネイル一覧とファイル名一覧を切り替えてファイルを探せます
マーク検索
文書内の手書きマーク「☆」と「*」を検索できます
書き込み一覧(手書き一覧/ハイライト一覧)
手書きやハイライトを付けたページを一覧に表示して検索できます
本文検索(ドキュメント)
ドキュメント内のテキスト検索ができる「本文検索」
スケジュール(ホームメニュー)
「Schedule」フォルダー直行の専用ボタンを活用します
ソート
「すべてのドキュメント/ノート」と3種類の並び順を切り替えながらファイルを探せます
フォルダーから探す
フォルダーを確認しながらパソコン操作と同じイメージでファイルを探せます
整理
「ごみ箱」フォルダーの使い方
削除したドキュメントは「ごみ箱」フォルダーに入ります
本体操作の新規フォルダー作成
指定した場所に新規フォルダーを作成できます
本体上の管理操作
フォルダーとドキュメントの「名前の変更」「複製」「移動」「削除」
一覧表示状態でのファイル操作
ファイルの一覧表示(2種)からダイレクトにファイル管理へ
ドキュメントの名前を変更(本体機能)
ファイル名を変えて保存できます
ドキュメントを複製(本体機能)
ドキュメントを複製して保存します
名前変更など(QUADERNO PC App)
「QUADERNO PC App」 で「名前変更」「コピー」「移動」など自在にファイル管理できます
セキュリティ
スリープ画面設定(本体設定)
スリープ時の画面設定を3種類から選択できます
スリープ画面に設定(画面選択)
お好みのページをスリープ画面に設定することができます
オートスリープの時間設定
オートスリープ時間を設定できます
画面ロック(パスワード設定)
画面ロックパスワードでセキュリティを強化します
画面ロック(NFCカード設定)
NFC機能付きスマートフォンによる画面ロック解除を設定します
暗記
暗記モード(手書きのマスク)
マーカーを使って手書きをマスクする暗記学習
暗記モード(テキストのマスク)
ハイライトを使ってテキストをマスクする暗記学習
暗記モード(表示/非表示)
一括で表示と非表示を切り替えられます