パソコンで身代金!?
今話題のランサムウェアとは

2016年2月8日

日常生活の中には、さまざまなトラブルやリスクが転がっています。
多くの方々がパソコンやスマートフォンでリアルとデジタルの世界を行き来する現代社会。そういったトラブルやリスクは、デジタルの世界でもどんどん増えつつあります。

リスクに巻き込まれないためには、デジタルの世界にどのようなリスクがあるのか知っておくことが大切です。最近デジタルの世界で急増しているのは、コンピュータウイルスの一種「ランサムウェア」によるトラブル。ランサムウェアは私たちにどのような被害をもたらすのでしょうか?

身代金を要求するコンピュータウイルス!ランサムウェアとは?

コンピュータウイルスは、勝手に人の家にあがり込み部屋をめちゃくちゃにして出て行くような、迷惑極まりない存在。ランサムウェアは、そんなウイルスの一種で特に悪質といわれています。ランサムウェアによって引き起こされるのは、以下のような被害です。

ランサムウェアがパソコンに侵入すると、文書・動画・写真・音楽などのファイルを密かに暗号化します(この時点ですでに手遅れ)。次にファイルを暗号化したことと、ファイルを返して欲しい場合はお金を振り込んで欲しいという旨を持ち主に通知します。つまり身代金の要求です。

さらに悪質なものとしては、PCの復元ポイントに関連するファイルまでも書き換え、PCの復元(ウイルスに感染する前の状態に戻す)すら不可能にしてしまう被害も実際に起こっています。
昨年末に話題になった通称「.vvvウイルス」も記憶に新しいと思います。


世界中で「パソコンがランサムウェアに感染された!」という報告が上がっており、パソコン利用者にとっては新たな脅威の訪れです。パソコンの画面に表示されたメッセージを疑わずに進んでいくと、デジタル世界の被害に遭う可能性があるので注意が必要。ランサムウェアというウイルスがあるということを、頭の片隅に置いておきましょう!

セキュリティへの関心が安全・快適なパソコンライフを支えます!

より安全・快適にパソコンライフを楽しむにはセキュリティの意識を持つことが大切です。リアルにもデジタルにも広がるリスクの種。不満や不安のない幸せな毎日のために、自分の周りにあるリスクを見つめ直してみてはいかがでしょうか?

<参考>
YOMIURI ONLINE|読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20151225-OYT8T50119.html

記事カテゴリー

この記事が役にたったらSNSシェア!