紙のように読めて、専用ペンで手書きができる薄型軽量の電子ペーパー「QUADERNO(クアデルノ)」。16階調グレースケールのパネルを採用しており、文字や図をくっきり表示。内蔵メモリーは16GB(使用可能領域は約11GB)で、約1万件(*1)のPDFファイルを保存できます。PCアプリとの連携で既存のPDFファイルを読み込み、その上にコメントを書き込んだり、ハイライト(*2)を付けることも可能。用途に合わせて選べる2サイズがあります。
*1 : 約1MBのPDFを1ファイルとした場合
*2 : テキストとしてPDF化された文字に限ります。手書きイメージは非対応です。
電子ペーパーQUADERNO(クアデルノ)A5サイズ
型名:FMV-DPP04
10.3型フレキシブル電子ペーパー搭載
WEB MART
電子ペーパーQUADERNO(クアデルノ)A4サイズ
型名:FMV-DPP03
13.3型フレキシブル電子ペーパー搭載
WEB MART
パソコン用アプリ*
「Digital Paper PC App」
*Windows 10版、macOS版があります。 対応バージョンについてはダウンロードページをご覧ください。
*本アプリの起動時にネットワークが接続されている必要があります。その他、動作環境については各アプリのダウンロードページをご覧ください。
スマートフォン用アプリ*
「QUADERNO Mobile App」
*Android版とiOS版があります。対応バージョンについてはダウンロードページをご覧ください。
カバー(A5サイズ用)
上質な手帳をイメージしたフリップタイプの専用カバー(A5サイズ用のみ)。内側にはスタイラスペン用のペンホルダーと、名刺ポケットを2つ搭載しています。
スタイラスペン ×1
替え芯(フェルト) ×3
芯抜き ×1
-
電子ペーパー
QUADERNO
(クアデルノ)
A5サイズ
型名:FMV-DPP04
(FMV-DPP02)
オープン価格
-
電子ペーパー
QUADERNO
(クアデルノ)
A4サイズ
型名:FMV-DPP03
(FMV-DPP01)
オープン価格
- ディスプレイ
- 10.3型フレキシブル電子ペーパー
(解像度 1404x1872 ドット)搭載
16階調グレースケール
- 13.3型フレキシブル電子ペーパー
(解像度 1650x2200 ドット)搭載
16階調グレースケール
- タッチパネル
- 静電容量方式ペン入力対応タッチパネル
- 内蔵メモリー容量 / 使用可能領域
- 16GB / 約11GB
- 内蔵メモリーに保存可能なPDFのファイル数
- 約10,000ファイル(1ファイルあたり約1MBのPDFファイル)
- インターフェイス
- micro USB コネクタ
- サポートファイルフォーマット(拡張子)
- PDF(.pdf)*1
- Digital Paper PC Appおよび
QUADERNO Mobile App 動作対応OS
-
パソコン:Windows/macOS
*Windows版は、「ARMプロセッサは非サポート」となります。
スマートフォン:Android/iOS
※対応バージョンについてはダウンロードページをご覧ください。
- 通信方式
- IEEE 802.11a/b/g/n/ac MIMO
- 使用周波数帯
- 2.4GHz帯、5GHz帯
- 暗号化
- WPA2-PSK(AES),802.1x EAP(TLS/PEAP)
- 接続方式
- Wi-Fi Protected Setup™(WPS)/ 手動
- Wi-Fi 認証
- 対応
- 対応規格
- Bluetooth® 標準規格 Ver.4.2
- 使用周波数帯 / 対応規格
- 13.56MHz帯 / FeliCa(画面のロック解除)、
NFC Forum Type 4 Tag(QUADERNO Mobile Appとの簡単接続)
- 充電池
- 内蔵型リチウムイオン充電池
- 充電時間
- 約5.5時間(USB充電)
- 充電池持続時間(Bluetooth®機能オフ時)
- Wi-Fi機能オフ時:最長3週間*2 / Wi-Fi機能オン時:最長1週間*3
- 動作および充電推奨温度
- 5℃~35℃
- 外形寸法(幅×高さ×奥行)
- 約174.2mm x 243.5mm x 5.9mm
- 約224mm x 302.6mm x 5.9mm
- 質量(充電池含む)
- 約251g
- 約350g
- *1)PDF1.7の仕様に準拠。Adobe extension level 1-8の拡張機能が含まれるPDFは対象外です。
- *2)PDFドキュメントを1日60分間で30ページ閲覧し、閲覧中にペンによる書込みを計1分行った場合。使用時以外、本体はスリープモードに入れる。(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
- *3)PDFドキュメントを1日120分間で60ページ閲覧し、閲覧中にペンによる書込みを計10分行った場合。Wi-Fiによりドキュメントの出し入れを2回行う。閲覧用(5MB)のファイルを入れ、閲覧後にノート(2MB)とともに取り出す。使用時以外、本体はスリープモードに入れる。(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
- ◎すべての機能をご利用になるには、パソコンとの連携が必要です。
- 充電池
- 内蔵型リチウムイオン充電池
- 充電時間
- 約3時間(USB充電)
- 外形寸法
- 約152.5mm(長さ) × 約φ10.3mm
- 質量
- 約16g