|
本カードは、パソコンのPCIバスとSCSIデバイス(ディスクドライブ、CD-ROMドライブ、光磁気ディスクドライブ、テープドライブなど)との間の強力なマルチタスキングインタフェースとして機能します。
SCSIカードをインストールするには、下記の手順に従ってください。すでにパソコンにSCSIカードが組み込んである場合には、この作業は不要です。
SCSIデバイスをインストールする前に、ここで説明するSCSIの基本的概念を理解しておいてください。この概念説明は、SCSIカードとデバイスをセットアップし、正しく機能させる上で必要です。
本カードに接続されたSCSIデバイスの場合、SCSI ID 7が最も高い優先順位を持ち、SCSI ID 0が最低順位となります。
SCSIカードのIDは、デフォルト設定のSCSI ID 7のままにしておくようにお奬めします。何らかの理由で、本カードのSCSI IDを変更しなければならない場合は、「SCSISelectユーティリティ」(Click)をお読みください。ハードディスクやその他のデバイスのSCSI IDを変更する場合は、各デバイスの説明書を参照してください。
本カードでの終端は、SCSISelectユーティリティのソフトウェアコマンドを使って制御します。デフォルト設定はAutomatic(自動)で、次のように機能します。
本カードの設定はデフォルトのAutomatic(自動)のままにしておくようにお奬めします。本カード のターミネータ設定をマニュアルで有効、または無効にするには、「SCSISelectユーティリティ」(Click)をお読みください。
接続可能な台数については、「システム構成」を参照してください。
内蔵用SCSIデバイスを接続している場合は、内蔵用SCSIケーブルにすべてのデバイスを接続できるだけの十分のコネクタがついているか確認してください。
SCSIカードに外付用SCSIデバイスを接続する場合は、インストールするそれぞれのデバイス用に外付用SCSIケーブルを用意してください。
すべての電源スイッチがオフになっていることを確認し、パソコンのカバーを戻し、それからパソコンと周辺装置に電源ケーブルを再接続します。パソコンや周辺装置の電源を入れる前に、「コンフィグレーション」(Click)の説明を読んでください。パソコンとSCSIカードの構成に必要な情報が記載してあります。
|
|||
All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2004
|