FMVサポート
富士通FMVサポート窓口公式Twitterアカウント
富士通パソコン「FMV」公式Facebookアカウント
さらに絞り込む
表示されない
動かない
動きがおかしい
大きさやデザイン
位置を表示する
動かした軌跡を表示する
移動速度の変更
その他設定
23件のQ&Aがあります。
1
マウスポインターの位置を表示する方法を教えてください。
画面上で、マウスポインターが見つからなくなってしまうことがあります。 現在のマウスポインターの位置を表示してくれるような機能があれば、設定方法を教えてください。
Q&Aナンバー[0105-4237] 更新日:2013年7月17日
2
マウスポインターの動きがおかしかったり、反応しなかったりします。
マウスまたはフラットポイントを操作しても、マウスポインター(マウスカーソル)が次のような状態になり、思うとおりに動きません。 【現象の例】 マウスポインターが表示されない マウ...
Q&Aナンバー[0802-6961] 更新日:2022年1月8日
3
マウスポインターの移動速度を変更する方法を教えてください。
パソコンに添付されていたマウスやフラットポイントを使用しています。 マウスポインターの移動速度を変更する方法を教えてください。
Q&Aナンバー[3805-5655] 更新日:2022年2月26日
4
マウスポインターを大きく表示する方法を教えてください。
マウスポインターが小さくて見えにくいため、大きく表示する方法を教えてください。
Q&Aナンバー[4404-5928] 更新日:2022年6月9日
5
マウスポインターの設定について教えてください。
パソコンに添付されていたマウスや、フラットポイントを使用しています。 マウスポインターの設定について教えてください。
Q&Aナンバー[5108-2171] 更新日:2010年5月14日
6
マウスポインターを動かしたときに軌跡を表示する方法を教えてください。
マウスポインターを動かしたときの、動き(軌跡)をわかりやすくする方法を教えてください。
Q&Aナンバー[6304-7408] 更新日:2013年7月18日
7
光学式マウスで、マウスポインタが勝手に移動します。
底面にボールのない光学式マウスを使用しています。 マウスを使っているときに、マウスポインタが勝手に移動します。 【主な現象】 ・マウスポインタが画面の隅に飛ぶ ・マウスをす...
Q&Aナンバー[7003-8739] 更新日:2013年7月23日
8
マウスポインターが表示されなくなりました。
デスクトップ画面に表示されるはずのマウスポインターが表示されなくなりました。 対処方法を教えてください。
Q&Aナンバー[8804-8152] 更新日:2021年10月7日
9
[Windows 8.1/8] マウスポインターの移動速度を変更する方法を教えてください。
Q&Aナンバー[3409-8302] 更新日:2014年8月2日
10
[Windows 7] マウスポインターの設定について教えてください。
Windows 7で、パソコンに添付されていたマウスやフラットポイントを使用しています。 マウスポインターの設定について教えてください。
Q&Aナンバー[4808-5968] 更新日:2010年4月27日
次へ
ページの先頭へ
Windows 7
Windows 8.1
光学式マウス
添付
デスクトップ画面
フラットポイント
マウス
マウスポインター
目的のQ&Aは見つかりましたか? はい いいえ
「いいえ」とお答えになった方は、探していたQ&Aについて内容を詳しくお聞かせください。(400文字まで)
【注意】アンケートに対する回答は行っていませんので、あらかじめご了承ください。質問など回答が必要な場合は、下記のチャットサポートかメールサポートをご利用ください。